New Submissions

【Fishing Safari 2025 vol.2】3月 伊庭内湖 「初バスを求めて」



初バスはバサーなら誰もが迎える毎シーズンのイベント。人によってはこれが大きな壁であったりもする。トップウォータープラッガーであるならばなおさら。そうそう釣れる時期ではない冬にこれを越えてしまうと、賞賛されるということになるのだけれど、ぼちぼち釣れ始める春先からは周囲に取り残されると焦りさえ覚える人もいたりして、この時期には悲喜交々のちょっとしたドラマが展開されるということになる。

啓蟄という言葉があって、これは「冬籠りの虫が這い出る」という意味。また、二十四節気のひとつでもあり、それがまさにこの撮影の頃。昔からこの時期になると元木はこの啓蟄と言う言葉を思い出してモゾモゾし始める。まるで冬籠の虫が目覚めるべく、釣りの虫がモゾモゾと頭をもたげ始めるのだ。

虫も釣りの虫もそうなら、肝心のお相手であるブラックバスもそろそろスポーンに向けて動き始めるから、バサーの周囲は俄然活気付くのがこの季節。ただし、水中の準備は着々と進みつつあるものの、水面に意識を向けるブラックバスはそう多くはなく、いざフィールドに出向いても結果を得るのは稀ではある。

我々トップウォータープラッガーはそんなこと百も承知なのだけれど、だからってモゾモゾを抑え込むことは至難の業で、返り討ちにあってはシーズンの到来が未だやって来ていないことを確認するのがこの時期の常。しかし、稀だということはチャンスがないということではなく、ありったけの知識とテクニックを駆使して生命感を与えたプラグに、気分屋のブラックバスが応えた瞬間に歓喜の声を上げる。

いやはや、一体全体、トップウォーターとはどうしてこんなに面白いのか。その答えの一端だけでも伝えるべく、あるいは自らがその答えを見つけるべく今日も旅を続けるのが、釣れない釣りドキュメントFishing Safariなのである。いざLet’s take a trip!

Online Store:
Kirin SD https://www.tsunami-lures.net/?pid=185175133
Slapphappy Shad J https://www.tsunami-lures.net/?pid=183946067
Recta Rod Handle https://www.tsunami-lures.net/?pid=177824298
Fishbone Rod Handle 2024 “Mint Green Ltd.” https://www.tsunami-lures.net/?pid=181362550
Sunglass [SMITH × Tsunami Lures] https://www.tsunami-lures.net/?pid=181845306
Dos Cactus https://www.tsunami-lures.net/?pid=17645268
Tres Cactus https://www.tsunami-lures.net/?pid=17645410
Grasses Holder https://www.tsunami-lures.net/?pid=174955766
Barbarian Chieftain Knee Boots https://www.tsunami-lures.net/?pid=152252925
Fleece Neck Warmer https://www.tsunami-lures.net/?pid=171656132
STOOPER RAIN COAT (Natal Dsign) eVent https://natal.shop-pro.jp/?pid=148457314

teambassmanager

We are a team of avid bass fishermen for over 20 years. Follow us on Twitter, Instagram & Facebook for contests and giveaways

Related Articles

One Comment

  1. シャッドルアー凄いです😅
    ブレード二枚、テールにペラでフリフリですね😅
    普通泳がなく成りますよね😅
    ペラの水ハネ具合がやばいですね😊
    素人目でも凄いです😊
    既製品では無理ですね😊
    凄いルアーです😅
    コレは個人的意見です。😅欲しいルアーです❤
    ルアーボックスの一軍に
    入れたいですね😊

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Back to top button